サーモミックスを使ったツナエンパナーダのレシピ


    40m 1-4

    材料

    • エンパナーダ用の生地 2枚
    • 1個の 赤ピーマン
    • 1個の 緑ピーマン
    • 1個の 玉ねぎ
    • 195グラムの ボニート(カツオ)
    • 210グラムの トマト
    • ツナ缶 2缶
    • 2個の 卵
    • オリーブオイル
    • 砂糖

    テルモミックスで作るツナのエンパナーダのレシピ

  • 必要なすべての玉ねぎの皮をむき、ピーマンをきれいに洗います。これらをミキサーの容器に入れ、少量の塩と大さじ1の砂糖を加えます。速度6で約10秒間プログラムして、すべてを切れ端にします。
  • 容器の壁に付いた切れ端を下ろし、速度2で温度バロマで約20分間プログラムします。
  • 調理中にカツオを少し炒めてからほぐします。また、卵を茹でて固ゆでにします。準備ができたら、切り分けます。
  • すべてを容器から取り出し、ツナ缶と固ゆで卵と混ぜ合わせます。全てを大きなボウルに入れます。
  • オーブンを225ºCに予熱しておきます。
  • 準備したものを生地の上に注ぎ、トマトソースを均一に広げます。もう一枚の生地で覆います。
  • オーブンに30~40分間入れて、外側がしっかりと焼けたら取り出します。
  • この投稿を評価するにはクリックしてください!
    [合計: 0 平均: 0]